- 2013-01-29 :
- 合宿
最終日は・・・やっぱり来た














やっぱり 雨からは 逃れられない運命の様です
朝、起きた時から 降ってます。。。。。
疲れた体に雨はキツイなぁ~と 思いながらも
レストランへ
あれ? マダムたちが居ない
そおです
昨年は1日延泊した マダムたち
今年はなんと 2日も延泊です



雨だからラウンドはパスするわねぇ
今日はお買い物に行ってきま~~~す






いいなぁ~ いいなぁ~
ぽよこも あ~ゆ~身分になりたいなぁ~
ぽよるを みつめるも



スルーです




気合を入れ直して
いざっ





さっむ~~~~~っ((((;-”-))))
初めてですね
ずっと降り続ける雨は
レインウエアは持って来てなかったし
傘さしてても
ずぶぬれ





それでも みんなハーフはきっちり周って
休憩なしで後半スタート
でも詰まりだしちゃったのと
身体が冷え切っちゃったので
切り上げちゃいました
そんな状況なので スイングも良くなるはずもなく
ちょっと残念な合宿最終日でした
ホテルに戻る途中に
なにかしら・・・熱い視線を感じたんです
ゴルフショップがあるんですけどぉ

こっこっこっこの顔は w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w
ずぶ濡れのまま 店内に引き寄せらる ぽよこちゃん

そっくりじゃ (°◇°;)
浪人生と言う 偽りの仮面を被った
ひきこもり宇宙人にっっっ!!!
ここに居ても 誰にも引き取られる事はないだろう・・・
仕方ない・・・
ぽよこが引き取ってあげるさぁ・・・
母の性ってヤツかしらん



身支度を整えて
バスに乗って 空港へ~

ドキドキドキドキドキ





1人 緊張の面持ちな ぽよこちゃん
そおです
毎年やらかす
GUAMの出国検査





日本を出る時は 1度もやらかさないのに
何故だか GUAMを出る時は
必ずひと悶着あるんです
検査を通った後に 1度集合して
何番ゲートに 何時に集合 みたいな説明があるので
スムーズに行かないと
待たせる事になるんですよね
ええ・・・過去4回・・・
必ず待たせるぽよこちゃん
なんにも悪い事してないのに



今年こそは 何事もなく 通り過ぎるぞっ
いつも 気を使いすぎて 何でも外しちゃうからダメなのかも
今年は 時計も アクセサリーも
着けたまま 通ってやるっっっ
みなぎる闘志



みんなからの 熱い視線



ちょっとドキドキして来たぞ
先に終わった仲間たちが にやけてる *´艸`)´艸`)クスクス
くっくっくっそぉ~~~~っ
きっとみんな 心の中で また引っかかる方に1000点
とか 言ってるに違いない
いやいや 今年のぽよこちゃんは 違うんだっ

堂々と 検査のゲートへ





シーーーーーーーン
o(* ̄○ ̄)ゝ●×%■&?▲#$・・・・・・・・
何言ってるかわからん???
ぽよこちゃん 警告音が鳴らなかった事に
大変満足してしまい
ゲートのとこで 止まっちゃってた
早く出ろって 言ってたっぽい
ォーホッホー(´0ノ`o)ォーホッホー ォーホッホー(´0ノ`o)ォーホッホー
結局 仲間たちからは 笑われちゃったんですけど
隅っこに連れて行かれて 再検査されたり
外してた小物がなくなって 大騒ぎになったり
あんなことや こんなことも
もお 卒業だぁ~~~っヾ(●´▽`●)ノ彡☆
ふっ・・・
ラウンドはダメダメだったけどね
最後はキレイに行ったから まっいいか
そんなこんなの3泊4日の グアム合宿でした
長々とお付き合い下さいまして
ありがとうございました o(*⌒―⌒*)o
ナイスショット目指して がんばるぞっっっ
スポンサーサイト
さあ 3日目の19日は いよいよコンペです
相変わらず 5時半起床で 7時には集合でした
みんな 元気いっぱい
明るい笑顔\(○^ω^○)/
ブルーなのは ぽよこちゃんだけっすぅぅぅ ハァ━(-д-;)━ァ...
コンペの組み合わせは
ぽよこ & しのさん
ぽよる & 社長さん
マダム1さん & ひぃさん
マダム2さん & ベンツコーチ
丸ちゃんコーチは 全員をサポートする形です

自己申告ハンデ制で
ぽよこちゃん こんな調子だしぃ
36欲しかったんですけど
前向きに100で上がる目標にして 28 にしました
ぽよるくんは ハンデ18でトライです
EASTコース
ロングでいきなり 6オン 4パット
ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン
もぉ・・・・・言葉もなかった・・・・・
続く2番も 1wも5wも ダメダメさぁ~~~っ
3番 珍しく 1wが当たって
9Iで届かず RWは完璧
でも3パット・・・・・
バカーーーーーっ(o≧o≦)○)))))
+6 +3 ■ ■ ■ ▲ ■ +4 ▲ 59 (22)
なんでだーーーーーーーっヾ(〃>_<;〃)ノ
一緒にラウンドした しのさんにまで
どおしちゃったの?
私、ぽよこさんの飛距離に憧れて
1年すごい頑張って来たのよ
全然飛んでないじゃないの???
って 言われちゃって
ごめんなさい




自分でもわかりましぇん




パットまでおかしくなっちゃったし




今日はハーフ終わって ランチタイムでした
土曜日なので 地元ゴルファーさん多くて
待ちが多くなったため ハーフコンペに変更
優勝は マダム2さん






ご本人は賞を貰うのが初めてとのことで
すっごく感動してて
涙出ちゃう~~~って言ってました


こっちまでジーンと来ちゃって
感動を貰いながら
冷やし中華と グレープフルーツジュースで 気合を入れ直し
後半へすすむ




素振りをしてたら ベンツコーチがやって来て
バックスイングは良くなったよ
全然問題ないから 自信もってね
あとはフォローだね
クラブヘッドをしっかり見送って
右足かかとは上げない
右ひざも前に出すんじゃなくて 左足にくっける様にね
何度も見本を見せてくれて
イメージ掴めたかも? .+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚
WESTコース
ー ■ ▲ ▲ ▲ ■ ■ ▲ ▲ 47(16)
やっと記号だけで表せるスコアに
TOTAL 59(22) 47(16) 106(38)
目標よりも6打 オーバーしちゃったけど
しのさんからも
飛距離戻ってきたねぇ やっぱりぽよこさんは こうでなくっちゃ
私また抜かれちゃったから がんばんなきゃ
って 言って貰えたの
でもね・・・・・当たってないの
スィートスポットってトコに 当たってない
変な音なんだもん・・・・・納得いかないわ
スイングもぎこちないんだもん・・・・・納得いかないわ
よしっ 次いこっ 次っ て意気込んでたら ぽよるが
コーチ 組み合わせ変えても良いですかあ?
うちのヤツ 多分途中でバテちゃうと思うんで
しのさんに迷惑かけちゃうから~ って
余計なひとことを


しのさんとの方が 緊張感あって良いのになぁ
でもバテる?・・・かも?・・・仕方ないなぁ
ぽよるとスタートです


すると
ママ後半どおだったの?って 聞くから
何とか47で周れたって 答えると
オレ様 46 46 の 92
2打余計だったぜぇ~
だって
ムッカぁ~~~~~っ{{{p(●`□´●)q}}}
自慢したくてペア替えやがったな
今度は丸ちゃんコーチが暫く付いててくれて
左ひじの畳み方を何度も何度も教えてくれるんだけど
出来ないっ((“o(>ω<)o”))
ゆっくり素振りすると 出来るんだけど
ボール打つと 出来ないっ((“o(>ω<)o”))
左ひじばっかり気にしてると かかと浮いちゃうし
かかとばっかり気にしてると 左ひじ外れちゃうし
左ひじばっかり気にしてると 上体つっこむし
上体ばっかり気にしてると かかと浮いて左ひじ外れるし
バカちーーーーーんっ {{{p(●`□´●)q}}}
もっと賢い子に産んでくれたら良かったのにぃ・・・と
今更ママのせいにしてみたりして


とにかく何度でも打てるんだから
いっぱい打って覚えて帰るんだって
気持ち切り替えてハーフ周ったけど
うううううう~~~~~ん
時間かかりそぉな・・・予感 (。-`ω-)
がんばれぽよこ


今日の夕食はフリータイムなので
ぽよると2人で街へ出ます
そうそう前日に ビルケンでサンダル買ったんだけど

ぽよるが
昨日買ったサンダル ちゃんとサイズ確認しといた方がいいよ
明日は行けないんだからねぇ って
そお言えば いつものサイズが小さく感じて
大きいサイズも出してもらったんだけど
大きすぎちゃったので やっぱりいつものサイズにして貰ったの
確認してみると
大きいサイズが入ってた


もっのスゴい自慢げな表情のぽよるが
ねぇ ちゃんと確認しないとねぇ
帰ってから気づいたって 取り替えられないんだからぁ と
ななななななんか いちいちムカつくんですけどぉぉぉぉぉぉぉ
((o(>皿<)o)) キィィィ!!
心を落ち着けて
先ずはビルケンに行って サンダルを取り替えて貰い
去年も行った イタリアンレストランへ
日本の感覚でオーダーしたら すんごい量でてきちゃったので
今年は1品ずつしかオーダーしません
イタリアで修行してきたって 日本語で大きな看板出してるんだけどね
カルボナーラも マルゲリータピッツァも
ぽよこが作った方がうまいっっっ て どーゆー事よ
でも ぽよるは美味しそうに食べてた
・・・・・わからんっ ぽよるの味覚?????
食事を済まして
GALLERIAへ


ぽよるはTUMIのビジネスバッグをゲット
お留守番の宇宙人にも 仕方ないからバッグを
会社の人のお土産やら買ったら ぽよるが
ママは何も買わないの??? って言うから
うん・・・いい・・・
なんで???
ボールが当たらないんだもん
へっ??? いーよいーよ ヴィトン見ようよ
って 言うから 仕方なくついて行ってあげたの
へへっ Ψ( ̄∀ ̄)Ψ

実は前日ちょろっと前を通った時に 目をつけていたのだった
自分から欲しい欲しいって言うと
絶対文句言われるから いらない・・・って言ってみた
しおらしく作戦 大成功じゃ
オシリフリフリ~~~♪((((((((((o* ̄  ̄)o
大物ゲット出来たので
あとはロクシタンのハンドクリームと ディオールの香水で
お買い物終了~楽しかったぁ


明日はいよいよ最終日
ちゃんとスイング出来るかなぁ~~~(o´_`o)ハァ・・・
相変わらず 5時半起床で 7時には集合でした
みんな 元気いっぱい
明るい笑顔\(○^ω^○)/
ブルーなのは ぽよこちゃんだけっすぅぅぅ ハァ━(-д-;)━ァ...
コンペの組み合わせは
ぽよこ & しのさん
ぽよる & 社長さん
マダム1さん & ひぃさん
マダム2さん & ベンツコーチ
丸ちゃんコーチは 全員をサポートする形です

自己申告ハンデ制で
ぽよこちゃん こんな調子だしぃ
36欲しかったんですけど
前向きに100で上がる目標にして 28 にしました
ぽよるくんは ハンデ18でトライです

ロングでいきなり 6オン 4パット
ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン
もぉ・・・・・言葉もなかった・・・・・
続く2番も 1wも5wも ダメダメさぁ~~~っ
3番 珍しく 1wが当たって
9Iで届かず RWは完璧
でも3パット・・・・・
バカーーーーーっ(o≧o≦)○)))))
+6 +3 ■ ■ ■ ▲ ■ +4 ▲ 59 (22)
なんでだーーーーーーーっヾ(〃>_<;〃)ノ
一緒にラウンドした しのさんにまで
どおしちゃったの?
私、ぽよこさんの飛距離に憧れて
1年すごい頑張って来たのよ
全然飛んでないじゃないの???
って 言われちゃって
ごめんなさい





自分でもわかりましぇん





パットまでおかしくなっちゃったし





今日はハーフ終わって ランチタイムでした
土曜日なので 地元ゴルファーさん多くて
待ちが多くなったため ハーフコンペに変更
優勝は マダム2さん







ご本人は賞を貰うのが初めてとのことで
すっごく感動してて
涙出ちゃう~~~って言ってました



こっちまでジーンと来ちゃって
感動を貰いながら
冷やし中華と グレープフルーツジュースで 気合を入れ直し
後半へすすむ





素振りをしてたら ベンツコーチがやって来て
バックスイングは良くなったよ
全然問題ないから 自信もってね
あとはフォローだね
クラブヘッドをしっかり見送って
右足かかとは上げない
右ひざも前に出すんじゃなくて 左足にくっける様にね
何度も見本を見せてくれて
イメージ掴めたかも? .+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚
WESTコース
ー ■ ▲ ▲ ▲ ■ ■ ▲ ▲ 47(16)
やっと記号だけで表せるスコアに
TOTAL 59(22) 47(16) 106(38)
目標よりも6打 オーバーしちゃったけど
しのさんからも
飛距離戻ってきたねぇ やっぱりぽよこさんは こうでなくっちゃ
私また抜かれちゃったから がんばんなきゃ

って 言って貰えたの
でもね・・・・・当たってないの
スィートスポットってトコに 当たってない
変な音なんだもん・・・・・納得いかないわ

スイングもぎこちないんだもん・・・・・納得いかないわ

よしっ 次いこっ 次っ て意気込んでたら ぽよるが
コーチ 組み合わせ変えても良いですかあ?
うちのヤツ 多分途中でバテちゃうと思うんで
しのさんに迷惑かけちゃうから~ って
余計なひとことを



しのさんとの方が 緊張感あって良いのになぁ
でもバテる?・・・かも?・・・仕方ないなぁ
ぽよるとスタートです



すると
ママ後半どおだったの?って 聞くから
何とか47で周れたって 答えると
オレ様 46 46 の 92
2打余計だったぜぇ~

ムッカぁ~~~~~っ{{{p(●`□´●)q}}}
自慢したくてペア替えやがったな
今度は丸ちゃんコーチが暫く付いててくれて
左ひじの畳み方を何度も何度も教えてくれるんだけど
出来ないっ((“o(>ω<)o”))
ゆっくり素振りすると 出来るんだけど
ボール打つと 出来ないっ((“o(>ω<)o”))
左ひじばっかり気にしてると かかと浮いちゃうし
かかとばっかり気にしてると 左ひじ外れちゃうし
左ひじばっかり気にしてると 上体つっこむし
上体ばっかり気にしてると かかと浮いて左ひじ外れるし
バカちーーーーーんっ {{{p(●`□´●)q}}}
もっと賢い子に産んでくれたら良かったのにぃ・・・と
今更ママのせいにしてみたりして



とにかく何度でも打てるんだから
いっぱい打って覚えて帰るんだって
気持ち切り替えてハーフ周ったけど
うううううう~~~~~ん
時間かかりそぉな・・・予感 (。-`ω-)
がんばれぽよこ



今日の夕食はフリータイムなので
ぽよると2人で街へ出ます
そうそう前日に ビルケンでサンダル買ったんだけど

ぽよるが
昨日買ったサンダル ちゃんとサイズ確認しといた方がいいよ
明日は行けないんだからねぇ って
そお言えば いつものサイズが小さく感じて
大きいサイズも出してもらったんだけど
大きすぎちゃったので やっぱりいつものサイズにして貰ったの
確認してみると
大きいサイズが入ってた



もっのスゴい自慢げな表情のぽよるが
ねぇ ちゃんと確認しないとねぇ
帰ってから気づいたって 取り替えられないんだからぁ と
ななななななんか いちいちムカつくんですけどぉぉぉぉぉぉぉ
((o(>皿<)o)) キィィィ!!
心を落ち着けて
先ずはビルケンに行って サンダルを取り替えて貰い
去年も行った イタリアンレストランへ
日本の感覚でオーダーしたら すんごい量でてきちゃったので
今年は1品ずつしかオーダーしません
イタリアで修行してきたって 日本語で大きな看板出してるんだけどね
カルボナーラも マルゲリータピッツァも
ぽよこが作った方がうまいっっっ て どーゆー事よ

でも ぽよるは美味しそうに食べてた
・・・・・わからんっ ぽよるの味覚?????
食事を済まして
GALLERIAへ



ぽよるはTUMIのビジネスバッグをゲット
お留守番の宇宙人にも 仕方ないからバッグを
会社の人のお土産やら買ったら ぽよるが
ママは何も買わないの??? って言うから
うん・・・いい・・・
なんで???
ボールが当たらないんだもん
へっ??? いーよいーよ ヴィトン見ようよ
って 言うから 仕方なくついて行ってあげたの
へへっ Ψ( ̄∀ ̄)Ψ

実は前日ちょろっと前を通った時に 目をつけていたのだった
自分から欲しい欲しいって言うと
絶対文句言われるから いらない・・・って言ってみた
しおらしく作戦 大成功じゃ
オシリフリフリ~~~♪((((((((((o* ̄  ̄)o
大物ゲット出来たので
あとはロクシタンのハンドクリームと ディオールの香水で
お買い物終了~楽しかったぁ



明日はいよいよ最終日
ちゃんとスイング出来るかなぁ~~~(o´_`o)ハァ・・・
- 2013-01-26 :
- 合宿
そして2日目も・・・・・
翌18日 お天気はサイコーーーッ 文句無しです 


本日の予定は 1ラウンド後に ランチタイム
その後 また1ラウンド
夕食は ヒルトンホテル内の シーフードレストラン

なので ゴルフ場内のホテルに宿泊してるのに
いつものラウンドと変わりなく
5時半起床

クラブハウス内で朝食をとり
7時には練習場に集合です
も少し 優雅なラウンドしてみたいぞ


な~~~んて 言ってる場合じゃなかったよ(´∩`。)
前日と変化は見られず
ショットは右に大きく曲がります
良くなる兆しは 全く無く
苦悩の1日ざますっ


コーチの言ってる事は理解してるつもりなんだけど
身体が・・・言う事を効かないっていうか (ー`´ー)うーん
参ったなぁ
ただ 良い事も少しはあった
グリーンの芝が ガサガサから ツルツル・・・とまでは行かないが
普通の転がりの芝になってたの


バンカーも小石が随分減ってたよん


去年のペアマッチで トゥ側が浮いてる事をまぁくんから注意されて
トントンって 地面にぶつけてから打つ様になってから
良くなってたんだけど
今度はやり過ぎてたみたいで
ヒール浮いてるよって 言われちった
何でもやり過ぎはダメよねぇ~(; ̄ー ̄A
そこを注意したら 距離感と方向性が安定して
パットは褒めて貰えたよ
バンカーも合宿前に 5割増しコーチに教わった
距離によって SW RW PW で打ち分けて バッチリ


アプローチは転がしばっかりやってたら
状況によっては 上げるアプローチもやらなきゃダメだよ
あと転がしで距離感合わないなぁ~って言う日も
上げるアプローチに変更ね
って 言われました
それにしても・・・ショットよ
丸ちゃんコーチに言われた通りに打ってるんだけど
じぇんじぇんダメっす
って言うか
当たる気がしなくなってきちゃったのが問題だと思う
メンタルってヤツでしょうか???
よしっランチタイムで気分転換しよっ

お気に入りの冷やし中華です
ブロ友のマダムIさんが 時間がなくって食べれなかったと言ってた
マダムIさんの分まで 堪能してきたよ~~~ん ( ̄~; ̄) ムシャムシャ
いつもはプレー中は飲まないんだけど
よしっ・・・飲むしかない・・・飲んでしまえっ
飲んで気分転換だっ













がっ しかしっ
飲んでも・・・コーチの言う様には 打てる事はなかったです
明日はコンペするって言うのに
どおしましょお~~~((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・
そんな合宿2日目も終わり
ディナータイムは ゴルフの事はすっかり忘れて
お魚にびっくりざます






もっとたくさんあったのよぉ
目移りしちゃってぇ


自分で好きなお魚選んで
好きな調理方法でオーダー出来るシステム



1つ 1つが とっても大きいので
2人でも食べきれないくらいなの
とってもカラフルなお魚も ドキドキものだったけど
美味しかったわぁ
ぽよるなんか ずぅ~~~~~っと食べてて
せっかく皆から 痩せましたねぇ って言われたのにぃ
でも日本じゃ食べた事ない お魚なんだし 良いじゃんって言うから
それもそーかと・・・許してあげました
優しい妻です(○゚ε^○)

美味しいお魚料理もたらふく食べて
元気も満タン
ホテルに戻る前にちょこっと お買い物して
気分もアゲアゲ


しかし・・・明日はコンペ
さぁどおしましょ~~~っ アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
ぽよるくんの その後ですが
リレンザがよく効いて
お熱は下がり 食欲も復活



ご心配おかけしました
ぽよこに移ってませんように
以前、宇宙人が罹った時も
ぽよこちゃんは 跳ね除けてるので
きっと大丈夫よね σ(゚ー^*)



本日の予定は 1ラウンド後に ランチタイム
その後 また1ラウンド
夕食は ヒルトンホテル内の シーフードレストラン


なので ゴルフ場内のホテルに宿泊してるのに
いつものラウンドと変わりなく
5時半起床


クラブハウス内で朝食をとり
7時には練習場に集合です
も少し 優雅なラウンドしてみたいぞ



な~~~んて 言ってる場合じゃなかったよ(´∩`。)
前日と変化は見られず
ショットは右に大きく曲がります
良くなる兆しは 全く無く
苦悩の1日ざますっ



コーチの言ってる事は理解してるつもりなんだけど
身体が・・・言う事を効かないっていうか (ー`´ー)うーん
参ったなぁ
ただ 良い事も少しはあった
グリーンの芝が ガサガサから ツルツル・・・とまでは行かないが
普通の転がりの芝になってたの



バンカーも小石が随分減ってたよん



去年のペアマッチで トゥ側が浮いてる事をまぁくんから注意されて
トントンって 地面にぶつけてから打つ様になってから
良くなってたんだけど
今度はやり過ぎてたみたいで
ヒール浮いてるよって 言われちった
何でもやり過ぎはダメよねぇ~(; ̄ー ̄A
そこを注意したら 距離感と方向性が安定して
パットは褒めて貰えたよ
バンカーも合宿前に 5割増しコーチに教わった
距離によって SW RW PW で打ち分けて バッチリ



アプローチは転がしばっかりやってたら
状況によっては 上げるアプローチもやらなきゃダメだよ
あと転がしで距離感合わないなぁ~って言う日も
上げるアプローチに変更ね
って 言われました
それにしても・・・ショットよ
丸ちゃんコーチに言われた通りに打ってるんだけど
じぇんじぇんダメっす
って言うか
当たる気がしなくなってきちゃったのが問題だと思う
メンタルってヤツでしょうか???
よしっランチタイムで気分転換しよっ

お気に入りの冷やし中華です
ブロ友のマダムIさんが 時間がなくって食べれなかったと言ってた
マダムIさんの分まで 堪能してきたよ~~~ん ( ̄~; ̄) ムシャムシャ
いつもはプレー中は飲まないんだけど
よしっ・・・飲むしかない・・・飲んでしまえっ
飲んで気分転換だっ













がっ しかしっ
飲んでも・・・コーチの言う様には 打てる事はなかったです
明日はコンペするって言うのに
どおしましょお~~~((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・
そんな合宿2日目も終わり
ディナータイムは ゴルフの事はすっかり忘れて
お魚にびっくりざます







もっとたくさんあったのよぉ
目移りしちゃってぇ



自分で好きなお魚選んで
好きな調理方法でオーダー出来るシステム



1つ 1つが とっても大きいので
2人でも食べきれないくらいなの
とってもカラフルなお魚も ドキドキものだったけど
美味しかったわぁ
ぽよるなんか ずぅ~~~~~っと食べてて
せっかく皆から 痩せましたねぇ って言われたのにぃ
でも日本じゃ食べた事ない お魚なんだし 良いじゃんって言うから
それもそーかと・・・許してあげました
優しい妻です(○゚ε^○)

美味しいお魚料理もたらふく食べて
元気も満タン
ホテルに戻る前にちょこっと お買い物して
気分もアゲアゲ



しかし・・・明日はコンペ
さぁどおしましょ~~~っ アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
ぽよるくんの その後ですが
リレンザがよく効いて
お熱は下がり 食欲も復活




ご心配おかけしました
ぽよこに移ってませんように
以前、宇宙人が罹った時も
ぽよこちゃんは 跳ね除けてるので
きっと大丈夫よね σ(゚ー^*)
- 2013-01-23 :
- 合宿
ただいまっヽ(* ̄▽ ̄*)ノ
たたたたたたただいまぁ~~~ヾ(o′▽`o)ノ゙゚+.゚
って 20日の夜には帰宅してたんですけどぉ
毎回恒例のお洗濯物の山と戦ってまして
未だ終わらず・・・焦ってます


14日に降った大雪のせいで 道の端っこや屋根の上には
まだまだ雪の残る17日早朝
気持ちはもぉグアムの芝の上だったので
超薄着で出発ざます (((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
いつも1番最後になっちゃう ぽよこ&ぽよるですが
今回は1番に到着です
1年ぶりに丸ちゃんコーチと再会ぃ~~~


そしたら今回のグアム合宿
コーチ2名と 生徒10名の 参加でしたが
なななななななんとっ
3名がインフルエンザでドタキャンです \(* ̄□\) ̄□\) ̄□\))))オォ~ット!!
5回目ですけど 初めての出来事でしたねぇ
やっぱり予防注射しとかないとダメっすね


用意周到なぽよるくんは 毎年打ってるんですけど
ぽよこちゃん 病院キライ




お注射 大っっっっっキライ




なので いつもスルーしてたんですよねぇ
コーチ2名 生徒7名の 総勢9名で出発です




だっ大丈夫ですよっ
また何かやらかしたでしょ・・・って そこで突っ込み入れてる
CLSさんっ
自慢じゃないけど 出国でトラブッた事はないですからねぇ~~~


初日は軽く練習してからコースに出ます
ぽよこちゃん 気分良く練習してました
ちゃんと真っ直ぐ飛んでるし
良し良しって 思ってたの


ここんとこ調子の上がらず 大叩きしてるぽよるくん
叩きのめしたるって
思ってたの


ところが
ベンツコーチと 丸ちゃんコーチが ヒソヒソ・・・・・
ぽよこさ~~~ん そのスイングは何かなぁ???
まるで野球のバント打ってるみたいよ
あら? グリップも
そんなんじゃダメよぉ
スイングもカクカクしちゃってるけど
もっと滑らかにうごかさなくっちゃ


えーーーーーーーーーーーっ ( ̄□ ̄;)//
だって5割増しコーチが もっと大きく動かせってぇ
いっつもテイクバックで 引っ張られるんだからぁ
動画撮った時も ちゃんと枠の中に入ってたんだからぁ
グリップだって 手がちっさいからコレで良いってぇ
言われたも~~~~~ん


反論を試みるも あえなく却下
全部治された・・・( ̄▼ ̄|||)
そしたら なんと言う事でしょう
どうやってスイングして良いんだか
判んなくなっちゃった (。?)三(?。?)三( ?。)
突っ立ったまんま しばしボーーーゼン
でも丸ちゃんコーチの指導はゆるまない
グリップはもっとかぶせて
両肘は少し曲げて構える
テイクバック 左手の甲が下を向きながら
右ひじは直ぐに畳む
頭しっかり残して 軸動かさない ヘッド見送る
左ひざ伸ばしちゃダメーーーっ
体重移動は忘れなさい
その場で回転するだけで良いから
スタンスも広すぎるから狭くして
いきなり・・・こんなん言われたら・・・パニックよねぇ・・・
元々理解するのに時間を要するタイプなのに
全然ボール当たらないっす




あたった!!! と、思っても
以前の様な 大きく右に曲がるのよぉぉぉぉぉぉ
なんでぇ


やっと右に行かなくなって来たのにぃ


マジで泣きそうでちた (。┰ω┰。)
そんな わけわかんないまま 初日は終わり
みんなで お夕食です
例年はウエルカムバーベキューだったのですが
回数を重ねて 飽きて来ただろうと
そして量がすっごく多いので いつも残してしまうのが
勿体ない
っちゅ~事で 今年は趣向を変えて
宿泊施設内のレストランで
和食となりましたぁ((((≧▽≦))))

日本人のシェフなので めっちゃ美味しいんですよぉ
食べてる時は 元気いっぱい 楽しかったです
ベンツコーチ と ぽよる
社長 と 丸ちゃんコーチ
ひぃさん
マダム1さんと マダム2さんと しのさんも居ましたよ
ひぃさんは 痛風らしくて エビ天食べられないんだぁ~って
コーチ達に配ってますた
でもぉ・・・アルコールもダメなんじゃないかなぁ???
まっぽよるもダイエット中なのに
いっぱい食べてたしね
旅先では固い事は言いっこ無しだね
そんな楽しいお夕食の後
お部屋に帰ると・・・・・落ち込む
全身映る鏡の前で 言われた事を復習
不安なまま おやすみなさい でした
(つc_,- 。)ノ"=з。.:*:・'☆
この記事を書いてるのは
1月23日(水)です
前日の22日 ぽよるから
悪いんだけど会社まで迎えに来て貰えないかなぁ
なんか体調が悪くって
と電話があったので
お仕事終わってからお迎えに行きました


23日は いつも通りお仕事に行ったぽよるくん
14時過ぎにメールが
めっちゃ具合悪いんだ
悪いけど今すぐお迎え来れないかなぁ
えええええっ
社長に事情話して 早退


ぽよるの会社までお迎えに
インフルエンザA型 だすっ


予防注射しても ダメじゃんっっっ
やっぱり来年も予防注射は 辞めとくっ!!!
って 20日の夜には帰宅してたんですけどぉ
毎回恒例のお洗濯物の山と戦ってまして
未だ終わらず・・・焦ってます



14日に降った大雪のせいで 道の端っこや屋根の上には
まだまだ雪の残る17日早朝
気持ちはもぉグアムの芝の上だったので
超薄着で出発ざます (((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
いつも1番最後になっちゃう ぽよこ&ぽよるですが
今回は1番に到着です
1年ぶりに丸ちゃんコーチと再会ぃ~~~



そしたら今回のグアム合宿
コーチ2名と 生徒10名の 参加でしたが
なななななななんとっ
3名がインフルエンザでドタキャンです \(* ̄□\) ̄□\) ̄□\))))オォ~ット!!
5回目ですけど 初めての出来事でしたねぇ
やっぱり予防注射しとかないとダメっすね



用意周到なぽよるくんは 毎年打ってるんですけど
ぽよこちゃん 病院キライ





お注射 大っっっっっキライ





なので いつもスルーしてたんですよねぇ
コーチ2名 生徒7名の 総勢9名で出発です





だっ大丈夫ですよっ
また何かやらかしたでしょ・・・って そこで突っ込み入れてる
CLSさんっ
自慢じゃないけど 出国でトラブッた事はないですからねぇ~~~



初日は軽く練習してからコースに出ます
ぽよこちゃん 気分良く練習してました
ちゃんと真っ直ぐ飛んでるし
良し良しって 思ってたの



ここんとこ調子の上がらず 大叩きしてるぽよるくん
叩きのめしたるって
思ってたの



ところが
ベンツコーチと 丸ちゃんコーチが ヒソヒソ・・・・・
ぽよこさ~~~ん そのスイングは何かなぁ???
まるで野球のバント打ってるみたいよ
あら? グリップも

スイングもカクカクしちゃってるけど
もっと滑らかにうごかさなくっちゃ



えーーーーーーーーーーーっ ( ̄□ ̄;)//
だって5割増しコーチが もっと大きく動かせってぇ
いっつもテイクバックで 引っ張られるんだからぁ
動画撮った時も ちゃんと枠の中に入ってたんだからぁ
グリップだって 手がちっさいからコレで良いってぇ
言われたも~~~~~ん



反論を試みるも あえなく却下
全部治された・・・( ̄▼ ̄|||)
そしたら なんと言う事でしょう
どうやってスイングして良いんだか
判んなくなっちゃった (。?)三(?。?)三( ?。)
突っ立ったまんま しばしボーーーゼン
でも丸ちゃんコーチの指導はゆるまない
グリップはもっとかぶせて
両肘は少し曲げて構える
テイクバック 左手の甲が下を向きながら
右ひじは直ぐに畳む
頭しっかり残して 軸動かさない ヘッド見送る
左ひざ伸ばしちゃダメーーーっ
体重移動は忘れなさい
その場で回転するだけで良いから
スタンスも広すぎるから狭くして
いきなり・・・こんなん言われたら・・・パニックよねぇ・・・
元々理解するのに時間を要するタイプなのに
全然ボール当たらないっす





あたった!!! と、思っても
以前の様な 大きく右に曲がるのよぉぉぉぉぉぉ
なんでぇ



やっと右に行かなくなって来たのにぃ



マジで泣きそうでちた (。┰ω┰。)
そんな わけわかんないまま 初日は終わり
みんなで お夕食です
例年はウエルカムバーベキューだったのですが
回数を重ねて 飽きて来ただろうと
そして量がすっごく多いので いつも残してしまうのが
勿体ない
っちゅ~事で 今年は趣向を変えて
宿泊施設内のレストランで
和食となりましたぁ((((≧▽≦))))

日本人のシェフなので めっちゃ美味しいんですよぉ
食べてる時は 元気いっぱい 楽しかったです



マダム1さんと マダム2さんと しのさんも居ましたよ
ひぃさんは 痛風らしくて エビ天食べられないんだぁ~って
コーチ達に配ってますた
でもぉ・・・アルコールもダメなんじゃないかなぁ???
まっぽよるもダイエット中なのに
いっぱい食べてたしね

旅先では固い事は言いっこ無しだね
そんな楽しいお夕食の後
お部屋に帰ると・・・・・落ち込む
全身映る鏡の前で 言われた事を復習
不安なまま おやすみなさい でした
(つc_,- 。)ノ"=з。.:*:・'☆
この記事を書いてるのは
1月23日(水)です
前日の22日 ぽよるから
悪いんだけど会社まで迎えに来て貰えないかなぁ
なんか体調が悪くって
と電話があったので
お仕事終わってからお迎えに行きました



23日は いつも通りお仕事に行ったぽよるくん
14時過ぎにメールが
めっちゃ具合悪いんだ
悪いけど今すぐお迎え来れないかなぁ
えええええっ
社長に事情話して 早退



ぽよるの会社までお迎えに
インフルエンザA型 だすっ



予防注射しても ダメじゃんっっっ
やっぱり来年も予防注射は 辞めとくっ!!!
またまた 間が空いてしまいました・・・すいません

さてさて 気合を入れて 最終日の後半戦です
グアムはスループレーが基本なので
ランチ休憩はありません
実は前日のラウンドの途中で トイレに行きたくなっちゃって(//∇//)
ぽよるがカート爆走させて クラブハウスまで連れてってくれたもんだから
みんなに迷惑かけるから
ハーフ終わったら ちゃんとトイレ行きなさいよ (*`д´)b
と スタート前に厳しく言われていたので
トイレ行きたいです!!!って 張り切って申告したら
大丈夫ですよ ちゃんとトイレ休憩の時間はありますからね(^―^)って
ベンツコーチに言われてしまった・・・・・( ̄▼ ̄|||)
トイレ休憩の時間はあっても お化粧直しの時間はなく
うううっ(T_T) 日焼けしちゃうなぁ~~~
もぉ回復力ないのよねぇ~~~と 思いながら スタートです
WEST コース
NO.1 PAR5 タケルくんは絶好調 コタケルも良い当たりだったんだけどバンカーイン
そしてどうにもこうにも入らないパット
ぽよこ 7(2)
しのちゃん 7
ひぃさん 7
NO.2 PAR4 タケルくん絶好調 6I まぁまぁ 50度絶品だったのに またパットが
ぽよこ 5(2)
しのちゃん 7
ひぃさん 7
ここで ずっと我慢してた しのちゃんが爆発



ひぃさんセットアップが念入りで 打つまでに もの凄く時間がかかるのです
そして 風がアゲてるから ティは低くして・・・とか
打ち方は あ~たら こ~たらって・・・解説が入っちゃうんですよね( ̄ー ̄;
ひぃさんっ 解説は良いから さっさっと打ってぇ!!!
あ~あ・・・言っちゃったぁヾ( ̄0 ̄; )ノ
そしたら ベンツコーチが 何故かぽよこを引き合いに出して
そおですよぉ ぽよこさん見てください
風がアゲてようが、フォローだろうが ティの高さは一定で
ルーティーンも一緒ですよね
でも ひぃさんよりも飛んでるじゃないですか
えええっ(〇Д◎ノ)ノ それ言ったら傷付くんじゃないかと・・・
ぽよこの立場も考えて発言しよぉよ~~~


そしたら 意外と素直な ひぃさん
そおなんだよねぇ・・・よしっ今のは良い当たりだ!!!
って思っても ぽよこさんに抜かれてる・・・
そおかぁ・・・色々考え過ぎなのかぁ・・・と 言ったんです
そんな風に言われちゃうと ミジンコの心臓なぽよこ
変に意識しちゃって ヾ(・_・;)チョット‥ ドタバタに・・・
NO.3 PAR3 7Iで乗せられず 50度もミスして 3パット
ぽよこ 5(3)
しのちゃん ―1 ナイスバーディ


ひぃさん 3 ナイスパー
ここはニアピンのホール!!! しのちゃん有力です
NO.4 PAR4 タケルくん 苦手なFWバンカーに入れてしまったんだけど
8Iですっごく上手に出せて 50度のアプローチもビシッときまったのぉ
ぽよこ 4(1) ナイスパーなのぉ~
しのちゃん 4 ナイスパーなのぉ~
ひぃさん 7
NO.5 PAR4 タケルくんナイス 得意なUTをミス 寄せの50度もミス
ぽよこ 7(3)
しのちゃん 6
ひぃさん 5
ここでベンツコーチが 皆さん100切りましょうね!!!!!
ぽよこさんはボギーペースでお願いしますね
しのさんはアプローチが冴えてるので その調子で
ひぃさんも深く考え込まずに
などとアドバイスくれました
でも・・・びびりんぽよこ・・・余計に緊張しちゃって
NO.6 PAR5 タケルくんは絶好調 コタケル1回ミスして 2回目は良し
でも肝心な時にアプをミスってしまって早速のダボ
ぽよこ 7(2)
しのちゃん 6
ひぃさん 6
NO.7 PAR4 さっきのミスを取り返そうとしたのが敗因 タケルくん天ぷら
続くコタケルも右にチョロって 2回目はナイス 再びのダボ
ぽよこ 6(2)
しのちゃん 5
ひぃさん 5
NO.8 PAR3 ここもニアピンホール ご機嫌が右往左往していたコタケルくん
ここは頑張ってくれて ピン横1mにっ
ぽよこ 2(1)ナイスバーディ


しのちゃん 3 ナイスパー
ひぃさん 6
NO.9 PAR4 タケルくん 最後に超~~~ナイスショット


残り50Y 50度でビシーーーッと乗せたのに


ぽよこ 6(3)
しのちゃん 4 連続のナイスパーです
ひぃさん 5
で・・・スコアを数える時間も惜しみながら 終わったチームから次々帰り仕度に入ります
ぽよこ どうしても もう1点お買い物がしたくって
ダッシュでショップへ向かいます




時間がないから焦っちゃって ショップでウロウロ

なんとか 欲しいものゲットして お部屋にダーーーッシュ
そのうち ぽよるも上がって来て
交代でシャワー浴びて 荷造りして フロントへ
最後じゃなくって良かったぁ・・・
マダム1さんと マダム2さん 来てないしぃ~とか
思ってたら 手ブラで現れたの
(。´・ω・)ん? って思ったら
あたし達 延泊して行くので~(●´・∀・`)ノ”
だって・・・・・∑(*´◯`ノ)ノ ウオオォォォォ!!
さすが ブルジョワ


庶民のぽよこには 想像もつかない展開でした
お二人に見送られながら バスに乗って空港に向かいました
チェックインを済ませて
お昼も食べてなかったので フードコートで各々好きなものを買ってきて食べます
落ち着いた頃に 結果発表


女子の部の優勝は しのさ~ん


52 44 96 で 44 はハーフベストだそうです


男子の部の優勝は H社長さ~ん
スコアは忘れちゃいました(´ー`A;)
チーム優勝は
ひぃさん・しのさん・ぽよこさんのチームでぇ~す


やったぁ~~~!!!
ぽよこ足引っ張っちゃったけど 優勝できましたぁ


スコアは 52(21) 49(19) 101(40) でした
100切れませんでした
ひぃさんは 47 51 98 でした
そして ニアピン賞を ぽよるがWESTの 3番でゲット
ぽよこがWESTの 8番でゲット してました
しのちゃんのニアピンを ぽよるが奪取しちゃった
8番のニアピンも狙ったらしいけど 端っこだったらしく
でも名前見たらぽよこだったから 内側に着けなくてよかったぁ~とか
言ってましたよ
なんか・・・上から目線でムカつきます
それにしても今年に入ってから 100切りはたったの1回
はぅ・・・もっと頑張らなきゃ
日本に帰ってから 賞品を頂きました

チーム優勝はテーラーのボール
ニアピン賞が e-PAT BALL と スリクソンのボールでした
来年の合宿は 優勝目指して また1年がんばるぞっ


と ここで終わりにしたいとこですが
実はぽよこ・・・帰りのチェックインで やらかしました((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
その続きはまた 今度・・・・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
今回も長々とお付き合い ありがとうございました


さてさて 気合を入れて 最終日の後半戦です
グアムはスループレーが基本なので
ランチ休憩はありません
実は前日のラウンドの途中で トイレに行きたくなっちゃって(//∇//)
ぽよるがカート爆走させて クラブハウスまで連れてってくれたもんだから
みんなに迷惑かけるから
ハーフ終わったら ちゃんとトイレ行きなさいよ (*`д´)b
と スタート前に厳しく言われていたので
トイレ行きたいです!!!って 張り切って申告したら
大丈夫ですよ ちゃんとトイレ休憩の時間はありますからね(^―^)って
ベンツコーチに言われてしまった・・・・・( ̄▼ ̄|||)
トイレ休憩の時間はあっても お化粧直しの時間はなく
うううっ(T_T) 日焼けしちゃうなぁ~~~
もぉ回復力ないのよねぇ~~~と 思いながら スタートです
WEST コース
NO.1 PAR5 タケルくんは絶好調 コタケルも良い当たりだったんだけどバンカーイン
そしてどうにもこうにも入らないパット
ぽよこ 7(2)
しのちゃん 7
ひぃさん 7
NO.2 PAR4 タケルくん絶好調 6I まぁまぁ 50度絶品だったのに またパットが
ぽよこ 5(2)
しのちゃん 7
ひぃさん 7
ここで ずっと我慢してた しのちゃんが爆発




ひぃさんセットアップが念入りで 打つまでに もの凄く時間がかかるのです
そして 風がアゲてるから ティは低くして・・・とか
打ち方は あ~たら こ~たらって・・・解説が入っちゃうんですよね( ̄ー ̄;
ひぃさんっ 解説は良いから さっさっと打ってぇ!!!
あ~あ・・・言っちゃったぁヾ( ̄0 ̄; )ノ
そしたら ベンツコーチが 何故かぽよこを引き合いに出して
そおですよぉ ぽよこさん見てください

風がアゲてようが、フォローだろうが ティの高さは一定で
ルーティーンも一緒ですよね
でも ひぃさんよりも飛んでるじゃないですか
えええっ(〇Д◎ノ)ノ それ言ったら傷付くんじゃないかと・・・
ぽよこの立場も考えて発言しよぉよ~~~



そしたら 意外と素直な ひぃさん
そおなんだよねぇ・・・よしっ今のは良い当たりだ!!!
って思っても ぽよこさんに抜かれてる・・・
そおかぁ・・・色々考え過ぎなのかぁ・・・と 言ったんです
そんな風に言われちゃうと ミジンコの心臓なぽよこ
変に意識しちゃって ヾ(・_・;)チョット‥ ドタバタに・・・
NO.3 PAR3 7Iで乗せられず 50度もミスして 3パット
ぽよこ 5(3)
しのちゃん ―1 ナイスバーディ



ひぃさん 3 ナイスパー
ここはニアピンのホール!!! しのちゃん有力です
NO.4 PAR4 タケルくん 苦手なFWバンカーに入れてしまったんだけど
8Iですっごく上手に出せて 50度のアプローチもビシッときまったのぉ
ぽよこ 4(1) ナイスパーなのぉ~
しのちゃん 4 ナイスパーなのぉ~
ひぃさん 7
NO.5 PAR4 タケルくんナイス 得意なUTをミス 寄せの50度もミス
ぽよこ 7(3)
しのちゃん 6
ひぃさん 5
ここでベンツコーチが 皆さん100切りましょうね!!!!!
ぽよこさんはボギーペースでお願いしますね
しのさんはアプローチが冴えてるので その調子で
ひぃさんも深く考え込まずに
などとアドバイスくれました
でも・・・びびりんぽよこ・・・余計に緊張しちゃって
NO.6 PAR5 タケルくんは絶好調 コタケル1回ミスして 2回目は良し
でも肝心な時にアプをミスってしまって早速のダボ
ぽよこ 7(2)
しのちゃん 6
ひぃさん 6
NO.7 PAR4 さっきのミスを取り返そうとしたのが敗因 タケルくん天ぷら
続くコタケルも右にチョロって 2回目はナイス 再びのダボ
ぽよこ 6(2)
しのちゃん 5
ひぃさん 5
NO.8 PAR3 ここもニアピンホール ご機嫌が右往左往していたコタケルくん
ここは頑張ってくれて ピン横1mにっ
ぽよこ 2(1)ナイスバーディ



しのちゃん 3 ナイスパー
ひぃさん 6
NO.9 PAR4 タケルくん 最後に超~~~ナイスショット



残り50Y 50度でビシーーーッと乗せたのに



ぽよこ 6(3)
しのちゃん 4 連続のナイスパーです
ひぃさん 5
で・・・スコアを数える時間も惜しみながら 終わったチームから次々帰り仕度に入ります
ぽよこ どうしても もう1点お買い物がしたくって
ダッシュでショップへ向かいます





時間がないから焦っちゃって ショップでウロウロ


なんとか 欲しいものゲットして お部屋にダーーーッシュ
そのうち ぽよるも上がって来て
交代でシャワー浴びて 荷造りして フロントへ
最後じゃなくって良かったぁ・・・
マダム1さんと マダム2さん 来てないしぃ~とか
思ってたら 手ブラで現れたの
(。´・ω・)ん? って思ったら
あたし達 延泊して行くので~(●´・∀・`)ノ”
だって・・・・・∑(*´◯`ノ)ノ ウオオォォォォ!!
さすが ブルジョワ



庶民のぽよこには 想像もつかない展開でした
お二人に見送られながら バスに乗って空港に向かいました
チェックインを済ませて
お昼も食べてなかったので フードコートで各々好きなものを買ってきて食べます
落ち着いた頃に 結果発表



女子の部の優勝は しのさ~ん



52 44 96 で 44 はハーフベストだそうです



男子の部の優勝は H社長さ~ん
スコアは忘れちゃいました(´ー`A;)
チーム優勝は
ひぃさん・しのさん・ぽよこさんのチームでぇ~す



やったぁ~~~!!!
ぽよこ足引っ張っちゃったけど 優勝できましたぁ



スコアは 52(21) 49(19) 101(40) でした
100切れませんでした
ひぃさんは 47 51 98 でした
そして ニアピン賞を ぽよるがWESTの 3番でゲット
ぽよこがWESTの 8番でゲット してました
しのちゃんのニアピンを ぽよるが奪取しちゃった
8番のニアピンも狙ったらしいけど 端っこだったらしく
でも名前見たらぽよこだったから 内側に着けなくてよかったぁ~とか
言ってましたよ
なんか・・・上から目線でムカつきます

それにしても今年に入ってから 100切りはたったの1回
はぅ・・・もっと頑張らなきゃ
日本に帰ってから 賞品を頂きました

チーム優勝はテーラーのボール
ニアピン賞が e-PAT BALL と スリクソンのボールでした
来年の合宿は 優勝目指して また1年がんばるぞっ



と ここで終わりにしたいとこですが
実はぽよこ・・・帰りのチェックインで やらかしました((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
その続きはまた 今度・・・・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
今回も長々とお付き合い ありがとうございました